【KDBF】アンちゃんの涙と青色1号
みなさん、こんにちは!KDのMariです♪
今日も、ヘルスコーチがあれこれを書いてみようと思います。
あぁ、1ヶ月ぶりのブログとなってしまいました。ここ1ヶ月ね、産婦人科さんにKDの健康教育導入をしていただくなど、めちゃくちゃ動き回っておりまして、それでね、、、あぁぁ!継続しなければなのに。。いや、どんな状況でも継続できるようにするためには、やっぱり書くボリュームを調整しなければ!前も気づいてたけど、やっぱりそこだ〜!(と、頭の中を皆さんにお伝えしまして。。 そんなんどうでもいいから、とっとと続きを書いてよね!という声が聞こえてきたので、そうします。はい。笑)
というわけで、今日も家族みんなで健康と肥満解消を目指し、健康習慣を落とし込む「KD Body Familyプログラム」を実践する「アンちゃんファミリー」のお話です。前回の話と続いていますので、1ヶ月ぶりの皆様、ぜひ前回のブログ投稿を読んでからこちらを読んでくださいね♫
学校のバレンタインイベントで勃発したドラマ
KDのプログラムが始まった約1週間後、アンちゃんの学校でバレンタインのイベントが開催されました。色々なスウィーツやフルーツが用意されていたり、お友達ともキャンディーを交換したりして楽しむという企画です。
KDでは、80:20というルールを設けてあり、80はKDが推奨する、体と心に良い食べ方、20は体に負担があるかもしれないけど、時々は心は満たされるよね、、という食べ方(例えばピザとかハンバーガーとか。でも質がいいもの)があってもいい、、、としています。なので、学校でドーナツやピザが出ても、それは20のところとして楽しむという感じです。ただし20といえど、食べ物ではないもの、例えば石油でできた着色料や化学物質などが入ったものはお勧めしていません。とはいえです。絶対とかではなく、知っておいて、あとはあなたがどうするか自分で判断したりしていく、、という感じです。KDで肥満改善中のアンちゃんもこのルールは知っていました。
バレンタインイベントがあった放課後、ママが迎えに来てくれた車に乗り込んだアンちゃん。学校でもらったキャンディーを食べながらママにこう言いました。
「ママ、バレンタインは食べていいって言ったよね?」
「言ってないよ。」
その言葉を聞いてアンちゃんは後悔の表情で考え込みます。
「ママが食べていいと言ったら食べるけど、自分で考えなさいと言われたら食べなかった。」
「どうしてそうなるの?自分で考えると食べないのに、ママがいいと言ったら食べるのはどうして?」
「安心感があるから。」
「なんか変だね?ママにいいと言われたら体に悪いものは食べるけど、自分で判断しなければいけないのなら食べない。なんでかな?」
「分からない・・・」
その後、どうしても食べたいお菓子があると言われて見せられたのが、石油由来の着色料など、食べ物ではできていない食品添加物が山盛り入ったキャンディーでした。
アンちゃんの葛藤と涙
「これはママはお勧めしないなぁ。。」
「これだけはどうしても食べたい!ほんとに美味しいから!」
これについて1時間ほど話をしたアンちゃんとママ。ママがこのキャンディーをお勧めしないのは、食べ物ではない食品添加物が含まれているからというお話もしたそうですが、頭で理解できることと、どうしても食べたいという気持ちをうまく処理できずに不安定になったアンちゃん。
さらに新たな生活習慣で頑張っていたことなど、様々な要因が重なってアンちゃんは泣いてしまいました。
そしてお家でしっかりお勉強した後、アンちゃんはそれでも食べると自分で決めてこのキャンディーを食べました。
ここの場においては、しっかりお勉強をして自分で決めたということが大事な学びになったように思います。きっとアンちゃんは次回からパッケージの裏を見たり、何か分からなかったら調べたりするようにもなる。この行動こそが、食べるものや健康に関心を持つ自分への変容となるし、行動と結果に現れることになる。とても大切なプロセスを踏めています。素晴らしい。
▶︎ちなみにこのキャンディの原材料見てくださいね。自然な食べ物が一つも入ってないですね。体もこんなものが入ってきたら困ります😅 ってか青色1号ってなんだ〜!黄色5番もあるで〜!
・Dextrose: ブドウ糖
・Malodextrin: いも類やとうもろこしなどのデンプンを分解(低分子化)したもの
・Citric Acid: クエン酸
・Calcium sterate: ステアリン酸カルシウム
・Natural Flavor: 化学物質で作られる味であることがほとんど
・Blue1, Blue1 Lake, Yellow 5: 合成着色料
何が正解なのか?
みなさんはこの流れについてどう感じますか?それくらい食べさせてあげたらいいじゃない、かわいそう、子供なんだから決められるわけがない、、色々な意見があるかもしれません。
多くの方の肥満やがんなどの生活習慣病、偏食、拒食・過食症を改善に導いてきたヘルスコーチの私は「教育して、自分で選ぶ力をつけることに徹する」が正解だと思っています。恵子ママも、子供が主体性を持って行動することをとても大切にされているので、考え方が似ていて良かったなと思いますが、本質として、誰かが良いとか悪いとか決めるのは他責であるということ。そして他責の傾向にあれば色々な問題が生まれやすいということ。
例えば健康であれば、自分の体調や病気、幸せも、誰かが決める、誰かの手中によってコントロールされるものになりえる。
それってどうでしょうか?
そしてこのような状態は、実はたくさん起こっています。アンちゃんが言った「ママが言うから安心」も、「国が言うから安心」というのに似ていませんか?で、あとから健康被害で問題が生まれて責任を取るべきだ!なんて責任転嫁のやりとりはしょっちゅう見ますよね。でも、もし体が不自由になったら責任ってどうやって取るんでしょうか?取れないです。お金をもらっても、動かなくなった体は元に戻らない。こんなお話本当によく聞くでしょ?
誰が悪いのでしょうか?どうすれば良かったのでしょうか?自分で決めていれば、責めるとか悔しい思い、後悔はしなくて済む?
何が正解なんでしょうか?
人は幸せになるために生まれてきているので、気持ちがいいこと、気分がいいことに引っ張られます。パッと目に入る「とても楽そう!」と感じさせるサプリやグッズ。そういうものにお金を払う人も山のようにいる。でもたいして効果は得られない。だってそれが本当の解決策じゃないから。本当の解決策に取り組めば、ちゃんと成果は出るんです。
本当の解決策を知らない、つまり「無知」が引き起こす問題はたくさんありますが、面倒などといって楽なことばかりを選んで学ぼうとしない人は、無駄なお金を使ってしまうことも多い。そしていつまでたっても本当に手に入れたいものは手に入らない。こういうループにいることが多いんです。
無駄な時間、無駄な問題、無駄なお金の使い方は避けたい。自分の子供ならなおさらそういう状況にさせたくない。。
自分にとって本当の幸せとは?
自分の幸せは誰が決めるのか?
体を持って生まれ、体が終わると死ぬ。
体を持って生きている間に私たちは何を体験するのか?どう生きるのか?
体が健全に動くこと、故障=病気や不調をきたすことなどなど、生きることや健康でいることの価値、意味を一人一人が考える場所、さらに体を健全にするために何をすればいいのか、体そのものを学ぶ場所。つまり健康に幸せに生きることを学べる教育の場所は、色んな教育がある中でも一番大切なものなんじゃないかと思うんです。
今回のエピソードは、恵子さんはアンちゃんのママだけど、本質として、しっかり自分で自分の幸せを決める力をつけていかなければいけない。アンちゃんの幸せはママが決めるのではなく、アンちゃんが決めなければいけないんだよという、この深く美しい、生きる力をつける愛がいっぱいつまった学びだったのかなと思います。
子供が生まれる前から、健康で幸せに生きることについてママやパパがこのような考え方を持てていれば、アンちゃんは肥満という状態も、このような葛藤を持つこともなかったかもしれません。そりゃそれがベストです。だけどママやパパだってそのようなことを学んでない。だから、どこからでもいい、気づいたところからスタートさせればいいんです。というか、それしかできない。大切なことは、気づいて行動することなんじゃないかと思います。特に健康はね、1日でも早く取り組めた方がいいんです。
健康な時は何もしない、、ではなく、健康な時にそれを維持する取り組みをするのが一番楽でお得で賢い方法なんですよ。だから、学びましょう。考えましょう。行動しましょう。それらを楽しくやりましょう😉💗
良かった!考えたり学んだりする場所がある!
というわけでね、家族みんなで学べる健康教育「KD School」。 今週末はKD Seedファミリー向けクラス「炭水化物ってなぁに?」そして美味しい解決策「レンコンのり塩スティック」のクラスがあります!ぜひご参加くださいね!詳細はこちらから
初回無料ですので、無料で参加ご希望の方は「info(あっとまーく) kdkitchen.com」まで、参加されるお子様の人数、年齢、お名前を明記してご連絡ください。(おうちの方も一緒にご参加ください)。またお料理がありますので、ご連絡いただいた後、材料などクラス参加に必要なものをお送りします。
【初めて参加される方へ】
▶︎無料クラスは気軽にキャンセルされたり、申し込んだのに当日参加しないといった方が出てくる傾向もあります。KDは愛情と優しさを大切に、リスペクトを持ってお行儀良く丁寧に行動される方ばかりが集まっています。確実に参加できるかどうかを確認の上お申し込みください。またお申し込み後どうしても参加できない事情が発生した場合は、理由を添えてメールでお知らせください。
▶︎ライブクラスはお顔出しが必要ですが、クラスをSNSなどで紹介する際にお顔を隠すこと(ぼかしを入れる)が可能です。クラス前に確認させていただきます。
▶︎対象年齢:お子さんとお家の方が一緒に参加するクラスです。現在お子さんの年齢制限は設けていませんが、最年少で幼稚園に通う4歳頃のお子さんとおうちの方が一緒に参加されています。親子で一緒に考えたりする時間もあり、皆さんが答えられるような内容で講師がすすめさせていただきます。栄養素の名前などはだんだんと慣れていくので、まずは参加してみて、お子さんの様子をご確認ください。
KDで生活習慣を改善したいという方は、ぜひKD Bodyプログラムで!セミパーソナル、パーソナル、ファミリー&カップル向けなどをご用意しちえます。私が皆さんに「健康でいたくなる自分になれる!」ように、コーチングでお手伝いしていきますよ〜😆
コーチをつけて本格的に取り組みたい、結果を出したいという方は5週間(30日)のKD Bodyプログラムをご活用ください。以下のような内容となっています。
▶︎ KD Bodyセミパーソナル:$2500/¥250,000 → $1,900/¥190,000 (結果の紹介などが可能な方)
▶︎ KD Bodyパーソナル:$5,700/¥570,000 → $3,700/¥370,000 (結果の紹介などが可能な方)
▶︎ KD Bodyファミリー:人数によって価格が変わります。別途ご相談ください。 (結果の紹介などが可能な方割引あり)
詳しくは「KD Bodyプログラム」からご覧ください🎵
プログラムを受けて更に教えられる資格もセットで手にしておきたい方欲は、6/2からのエデュケーター講座へ🎵
ではでは今日も読んでいただきありがとうございました。
みなさん、どうぞヘルシーハッピーで!
素敵な1日をお過ごしください♪
KDヘルスコーチ:Mari ;)
📣 各種お知らせ
▶︎KD School 5月のクラスです!健康について学び、ヘルシーなライフスタイルと幸せを維持したい方、ぜひKD Schoolで学んでくださいね🎵
最初の30日は無料体験ができます。
* * * * * * * * * * * * * * * *
★5/18 (土曜日) @ 10am *約75分
🌱KD Seed・ファミリー向け
▶︎✨👧🏻👦🏻👩🏻🍳✨📚
ホリスティックヘルス
・栄養素のお話・炭水化物ってなぁに?
・レシピ:レンコンのり塩スティック
*三大アレルゲン対応
*年齢制限なし
2年かけて学んできた解剖生理学の後は、ホリスティックヘルスをベースに大切な日々の生活で健康を維持する方法について学んでいきます。ヘルスコーチマリとななほエデュケーターのコンビが楽しく愛いっぱいにお届けします!アラン先生の英語レッスンもお楽しみに!
* * * * * * *
5/26 (日曜日) @ 10:00am *約90分
✨👩🏻⚕️📚👧🏻👦🏻👩🏻🍳✨
◉KD Family Meeting
KD Schoolに通うメンバーが月に一度集まってお話しをするKDファミリーミーティング!ヘルスコーチや医師、看護師もいるので、健康について気になることが質問できたり、話題となっている健康情報などなど、健康や幸せについて様々な角度からお話しできます。90分後は自分の健康と幸せについて更に明確になってスッキリ!健康維持のモチベーションもアップしていること、間違いなしです!
* * * * * * * * * * * * * * * *